🎽 フットサルはじめの一歩ガイド 🥅⚽

✅ 基本ルール

  • 得点のルールはシンプル!
     相手より1点でも多く取ったチームが勝ち。
  • 小さな世界で大きな駆け引き!
     使用するボール・ゴール・コートはサッカーよりすべて小さく、よりテクニカルでスピーディーな展開が魅力!

🔁 リスタートの方法

  • 横の線(タッチライン)を出たら?
     → サッカーではスローインですが、フットサルでは足でキックイン!ボールをライン上に置いて蹴って再開します。
  • ゴール付近(ゴールライン)を出たら?
     → 守備側のゴレイロ(ゴールキーパー)が、手で味方にボールを渡して再開します(ゴールクリアランス)。

🧍‍♂️ ポジション紹介

  • ゴレイロ(GK):ゴールを守る要
  • フィクソ(DF):守備の中心
  • アラ(MF):サイドを駆け上がる
  • ピヴォ(FW):ゴール前で得点を狙う

ポジションに名前があるのも、フットサルならではの面白さです!


⚠️ フットサルならではのルール

  • オフサイドなし!
     自由にポジショニングしてOK!
  • チームは5人制(ゴレイロ含む)
  • ファウルは累積制
     チームでファウルが5つ以上になると、第2PK(第2ペナルティキック)が与えられます。
  • バックパス禁止
     ゴレイロに一度戻した後、相手に触るか、相手陣地に入るまで再びゴレイロへパスできません。
  • 選手交代は自由&何度でもOK!
     コート外の指定ゾーンで交代すれば、試合中でも何回でも交代可能。
  • 5mルール
     リスタート時、相手選手は5メートル以上離れる必要があります。
  • 4秒ルール
     キックイン・ゴールクリアランス・コーナーキック・フリーキックなどのリスタートは、4秒以内にプレーを再開。
  • タイムアウト
     前後半1回ずつ、各チーム1分間のタイムアウトが取れます(公式戦の場合)。

🎉 フットサルの楽しみ方

  1. 観戦して楽しむ(テクニックやスピード感に注目!)
  2. 個人参加型フットサルに気軽にエントリー
  3. チームで大会・公式戦に出場して本格的にプレー!

📖 詳しいルールはこちら(JFA公式):
👉 https://www.jfa.jp/rule/futsal.html

💬 ルールを知ると、フットサルがもっと楽しくなる!
Machineryでは、誰もが安心して楽しめるフットサルを目指しています。気になる方はぜひ体験してみてください😊